Company会社概要

GREETING代表挨拶

おかげさまで当社は60年以上を超える歴史を刻んでまいりました。
創業者の鈴木正一が1963年“鈴木電気”の名で起業し、1973年に豊島区駒込に“有限会社駒電”を設立。ルート電気は1991年に事務所を北区に移転したのを機に設立しました。
「電気を通じて人々の力になりたい」と、地域の盆踊りや看板照明といった工事に始まり、現在では各種イベントや展示会を彩る電気工事を手掛けております。時には国家レベルの大きな部分とはいえ携わらせていただけるまでに成長しました。

当社の強みは、若さと機動力にあります。正社員の平均年齢は34歳(R7年時点)。若手を中心とした少数精鋭で現場を動かし、迅速かつ柔軟な体制でお客様の多様なご要望にお応えしています。
もちろん、何より大切にしていることは「安全で安心な施工」です。この信念を原点とし、全社員が日々誠実に業務に取り組んでおります。

時代はますますめまぐるしく移り変わり、それに合わせるように扱う機材やイベントの形も多様化しています。私たちルート電気も時代と共に、常に新たな知識や技術を取り入れながら前進してまいります。
今後とも、数多くのイベントの“縁の下の力持ち”として、皆様のニーズにお応えし続ける株式会社ルート電気を、何卒よろしくお願い申し上げます。

代表取締役 藤村 孝

OVERVIEW会社概要

会社名 株式会社ルート電気
創業者 鈴木 正一
代表取締役社長 藤村 孝
本社所在地 〒114-0001
東京都北区東十条2-14-14 ハイツ東十条1F
TEL 03-3927-1300
FAX 03-3927-3560
資本金 550万円
従業員数 16名(役員5名 従業員11名)※2025年4月現在
保有資格 第一種電気工事士
第二種電気工事士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
第3種電気主任技術者
事業者登録等 東京都 一般建設業許可(第88167号)
東京都 電気工事業(第044972号)
東京都 電気工事工業組合(東電登録 第044972-3105号)
営業内容 ■イベント・展示会電気
■照明機器レンタル
■その他電気工事全般
適格請求書事業者登録番号 T9011501015221

HISTORY沿革

1963

昭和38年

鈴木電気の名称で鈴木正一、個人創業

1973

昭和48年

東京都豊島区駒込にて(有)駒電設立

1983

昭和58年

東京都北区西ヶ原に(有)駒電の事務所と倉庫を建設

1989

平成元年

東京都北区上中里に事務所と倉庫を建設

1991

平成3年

(有)ルート電気を設立。
後に(有)駒電を休眠し、(有)ルート電気に一本化

2009

平成21年10月

株式会社に変更

2010

平成22年10月

役員改選 小出理恵子代表取締役に就任

2013

平成25年5月

北区東十条へ本社移転

2020

令和2年3月

第2倉庫を北区東十条に開設

2021

令和3年5月

東京都電気工事工業組合豊島文京地区本部副本部長・広報委員長並びに大塚支部総代に小出理恵子就任

2023

令和5年5月

東京都電気工事工業組合豊島文京地区本部副本部長・会計担当並びに大塚支部総代に小出理恵子就任

2024

令和6年8月

役員改選 小出理恵子 代表取締役退任 取締役会長へ
役員改選 藤村孝 代表取締役就任

2025

令和7年2月

業務部課長 磯部 隆行
東京都電気工事工業組合より優秀社員として表彰を受ける

2025

令和7年4月

取締役会長 小出 理恵子
公益社団法人 全関東電気工事協会より多年の功績が認められ表彰を受ける

ACCESSアクセス

JR京浜東北線 東十条駅南口より徒歩3分

株式会社ルート電気

〒114-0001
東京都北区東十条2-14-14 
ハイツ東十条 1F

TEL:03-3927-1300
FAX:03-3927-3560

ページトップへ